- 賞与が高水準
- 入社時は大差ないものの、ある程度経験を積むと当社社員の賞与と同一高校同学年卒業が入社した同業他社様に比べ結構多いようです。
- 手に職をつける仕事
- 電気が無ければ身近な生活だけではなく世の中がパニックになります。
電気を利用できるようにしたりメンテナンスを行うのが電気工事という仕事です。
建物を作っても電気が無ければただの箱。
電気が入って初めて心臓が動きだす重要な仕事です。
今後色々な仕事がAIに切り替わると言われていますが、AIも電気が無ければ動きません。
ある意味未来永劫必要な仕事と言えるでしょう。
それに色々覚えれば自分の家だって親戚や友達の家だって簡単な電気工事がDIYとして出来ちゃいます。
(但し、マンション、アパート等は事前許可がいる場合が有ります。電気工事自体法律により規制されております。)
将来、転職するような事があったとしても、当社で得た資格と技術は同業種であれば、即戦力として活かせられるはずです。
また、当社を退職し、会社を起こして成功している諸先輩方も沢山います。
- 仕事が高水準
- 当社が施工した現場は官公庁等の竣工検査で何度か表彰を受けており、
民間の現場でもお褒めの言葉をいただいております。
過去には施工した病院が火事になったとき、当社が施工した部分は延焼せず、火が止まったという事例もありました。
こうしたことから、お客様から信頼をいただいており、仕事の依頼も多いのですが、社員数に限りがあるので大半のお仕事を泣く泣く断っているのが現状です。
- 寮家賃は低水準
- 札幌市内の家賃は5万円~10万円が相場の大半を占めております。
この物価高の時代に電気代、水道代、灯油代込みで家賃1000円(給与天引き)って破格じゃないですか!?
通勤時間は30秒もかからず時間に余裕が出来ます。門限もなく、目の前にバス停という好立地。
余ったお金で貯金したり、車を買ったり、色々趣味に使ったりと生活が楽です。
寮設備案内
個室4.5畳1室
6.5畳1室
8畳押入付2室
10畳1室
全5個室
風呂トイレキッチン玄関共用
洗濯乾燥機共用
IHグリルクッキングヒータ2個口200V
共用オーブン電子レンジ諸先輩残置共用
個室3室には諸先輩残置冷蔵庫あり
食事無し
(現在社員数名が入居中)
- 福利厚生が充実

- 映画やスキーリフト等の割引や
年1回の健康診断又は他社ではやるところが少ない人間ドック、
作業服賞与にと会社が色々とやってくれています
- 資格取得のサポート

- 資格取得費用は会社の支援制度があり、
知識面でも外部機関・電気工事組合・関連元方会社講習会
そして当社諸先輩のサポートが受けられます。